トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

トラック専用 カーナビ

开发者: NAVITIME JAPAN CO.,LTD.

中国
APP ID 复制
1147473077
分类
价格
免费
内购
41199个评分
导航(免费)
昨日下载量
最近更新
2025-07-24
最早发布
2016-10-05
版本统计
  • 5天9小时

    最新版本上线距今

  • 21

    近1年版本更新次数

  • 2016-10-05

    全球最早版本上线日期

版本记录
显示信息
日期
  • 全部
每页显示条数
  • 请选择
  • 版本: 8.18.0

    版本更新日期

    2025-07-24

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■ライブカメラ拡充
    ・新たに141箇所のライブカメラ動画を追加しました
    ・動く映像で、現地の状況をよりリアルに確認できます

    ■軌跡復元
    ・地図上の走行軌跡を保存し、復元できるようになりました
    ・機種変更時など、データを引き継ぎたい場合にご活用ください
    ・設定 > 地図タプ > 「軌跡保存・復元」よりご利用いただけます

    ■Myルートプラン登録導線改善
    ・ルートプラン画面で、ルートプランを保存する際、その場でプラン名を編集できるようになりました
    ・Myルートプランの整理にお役立てください

    ■その他
    ご指摘頂いた点含め、順次改善と不具合等の改修を行っております

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    気象防災ルート検索*
    大雨を回避するルートを検索し、ナビゲーションできます。


    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・滞在時間設定*
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*
    ・気象防災ルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応

    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 16.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
  • 版本: 8.17.0

    版本更新日期

    2025-06-17

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■気象防災ルートの利用手順を変更
    ・ルート検索前の「大雨を回避」設定を削除し、ルート検索後に大雨を回避するルートを検索できるように変更しました
    ・ルート上に大雨が予想される場合に、ルートチェッカー「気象」モードからご利用できます
    ・大雨回避ルートは「推奨ルート」または「一般(道幅)優先ルート」にてご利用できます

    ■未来予測の渋滞情報を確認
    ・渋滞マップにおいて、未来予測の渋滞線からも渋滞情報の詳細が確認できるようになりました

    ■選択中車両の表示を改善
    ・ルートプラン画面やルート検索結果リスト画面の「車両設定」ボタンに、現在選択中の車両の画像が表示されるようになりました
    ・登録車両の中で、どの車両が選択されているかが視覚的に分かりやすくなりました
    ・適切な車両設定は、車両に合わせた最適なルート案内につながります。出発前の選択中の車両の確認に、車両画像をお役立てください

    ■その他
    ・ご指摘頂いた点含め、順次改善と不具合等の改修を行っております

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    気象防災ルート検索*
    大雨を回避するルートを検索し、ナビゲーションできます。


    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・滞在時間設定*
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*
    ・気象防災ルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応

    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 16.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
  • 版本: 8.16.2

    版本更新日期

    2025-05-28

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■トラックログに共有機能と週別のログを追加
    ・トラックログの情報を画像化し、各種SNSへ共有できるようになりました。
    ・トラックログ画面で、週別のトラックログが利用可能になりました。
    ・週別トラックログでは、2025/03/31週以降のログが確認できます。
    ・今後、毎週月曜日に前週分の週別トラックログが登録されますので、ぜひご利用ください。

    ■高速道路走行中の案内リストにレーン情報を表示
    ・高速道路走行中の案内リストに、レーン情報が表示されるようになりました。
    ・この情報はCarPlayでもご利用いただけます。

    ■ガソリンスタンドの価格表示改善
    ・一部ガソリンスタンドの価格表示を改善しました。

    ■My地点検索機能を追加
    ・目的地検索から表示できるMy地点の一覧画面で、My地点を検索できるようになりました。

    ■その他
    ・ご指摘頂いた点含め、順次改善と不具合等の改修を行っております。

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    



    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応


    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 15.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
  • 版本: 8.16.1

    版本更新日期

    2025-05-20

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■トラックログに共有機能と週別のログを追加
    ・トラックログの情報を画像化し、各種SNSへ共有できるようになりました。
    ・トラックログ画面で、週別のトラックログが利用可能になりました。
    ・週別トラックログでは、2025/03/31週以降のログが確認できます。
    ・今後、毎週月曜日に前週分の週別トラックログが登録されますので、ぜひご利用ください。

    ■高速道路走行中の案内リストにレーン情報を表示
    ・高速道路走行中の案内リストに、レーン情報が表示されるようになりました。
    ・この情報はCarPlayでもご利用いただけます。

    ■ガソリンスタンドの価格表示改善
    ・一部ガソリンスタンドの価格表示を改善しました。

    ■My地点検索機能を追加
    ・目的地検索から表示できるMy地点の一覧画面で、My地点を検索できるようになりました。

    ■その他
    ・ご指摘頂いた点含め、順次改善と不具合等の改修を行っております。

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    



    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応


    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 15.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
  • 版本: 8.16.0

    版本更新日期

    2025-05-19

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■トラックログに共有機能と週別のログを追加
    ・トラックログの情報を画像化し、各種SNSへ共有できるようになりました。
    ・トラックログ画面で、週別のトラックログが利用可能になりました。
    ・週別トラックログでは、2025/03/31週以降のログが確認できます。
    ・今後、毎週月曜日に前週分の週別トラックログが登録されますので、ぜひご利用ください。

    ■高速道路走行中の案内リストにレーン情報を表示
    ・高速道路走行中の案内リストに、レーン情報が表示されるようになりました。
    ・この情報はCarPlayでもご利用いただけます。

    ■ガソリンスタンドの価格表示改善
    ・一部ガソリンスタンドの価格表示を改善しました。

    ■My地点検索機能を追加
    ・目的地検索から表示できるMy地点の一覧画面で、My地点を検索できるようになりました。

    ■その他
    ・ご指摘頂いた点含め、順次改善と不具合等の改修を行っております。

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    



    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応


    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 15.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
  • 版本: 8.15.1

    版本更新日期

    2025-04-21

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■ナビ画面の改善
    ・横画面時の表示を改善しました。

    ■その他
    ・ご指摘頂いた点含め、順次改善と不具合等の改修を行っております。

    おかげさまで「トラックカーナビ」は9周年!
    2016年のサービス開始以来、全国のトラックドライバーの皆さまに支えられてきました。心より感謝申し上げます。
    これからも便利で快適なナビをお届けできるよう、アップデートを続けてまいります。引き続き応援よろしくお願いします!

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    



    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応


    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 15.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
  • 版本: 8.15.0

    版本更新日期

    2025-03-27

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■規制情報の表示改善
    ・規制線タップで規制詳細が確認できるようになりました
    ・規制アイコンが重なる場合、まとめて表示するようにしました
    ・規制詳細には複数の規制情報が表示されます

    ■車両登録/編集時の単位をmmからcmに変更しました
    ・すでに登録済みの方は自動で変換されているため再登録の必要はありません

    ■ナビ中に地図画面がチラつく問題を修正しました

    ■その他
    ・ご指摘頂いた点含め、順次改善と不具合等の改修を行っております。

    おかげさまで「トラックカーナビ」は9周年!
    2016年のサービス開始以来、全国のトラックドライバーの皆さまに支えられてきました。心より感謝申し上げます。
    これからも便利で快適なナビをお届けできるよう、アップデートを続けてまいります。引き続き応援よろしくお願いします!

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    



    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応


    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 15.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
  • 版本: 8.14.0

    版本更新日期

    2025-02-26

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■ナビ画面リニューアル
    ・ナビ画面がより見やすく、より操作しやすい画面になりました。
    ・テスト版へお寄せいただいたご意見も反映しています。
    ・切り替えは自動で行われるため、特別な操作は必要ありません。

    ■ルート検索結果画面の改善
    ・ルートチェッカー画面からナビを開始できるようになりました。

    ■その他
    ・ご指摘頂いた点含め、順次改善と不具合等の改修を行っております。

    遠くへ運ぶあなたを近くで支える。
    初めての道でも安心して走れる、道中の休憩場所が見つかる、トラックドライバーのための「トラックカーナビ」

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    



    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応


    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 15.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
  • 版本: 8.13.1

    版本更新日期

    2025-02-05

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■パフォーマンスの改善を行いました

    遠くへ運ぶあなたを近くで支える。
    初めての道でも安心して走れる、道中の休憩場所が見つかる、トラックドライバーのための「トラックカーナビ」

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    



    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応


    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 15.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
  • 版本: 8.13.0

    版本更新日期

    2025-01-20

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム

    トラック専用 カーナビ

    更新日志

    ■案内矢印の表示改善
    ・地図上に表示されている案内矢印の見た目を変更しました。
    ・交差点拡大地図にも案内矢印を表示するようにしました。

    ■オートリルート設定モードの追加
    ・ルートを外れた際に自動で再検索するモードと再検索しないモードの他に、新たに手動で再検索するモードを追加しました。

    ■その他
    ・ご指摘頂いた点含め、順次改善と不具合等の改修を行っております。

    视频/截图

    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图
    トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム App 截图

    应用描述

    ■トラックカーナビとは
    日本初のトラックドライバー向けに特化したカーナビアプリ。高精度な到着予想時刻、大型車特有の交通規制を考慮したルート検索、複数の訪問先を効率よく回る順序の提案、大型車が駐車可能な施設の検索などが特長です。


    ①トラックの車両情報を登録(最大5台)
    ・車高/車幅/車長
    ・最大積載量 / 車両総重量
    ・高速道路料金区分
    ・危険物積載の有無

    ②車両情報と、全国の規制情報、
     交通情報を考慮してルートを検索
    ・大型貨物自動車の通行止め:約106,000箇所
    ・車高/車幅等の各種車両規制:約86,000箇所
    ・新しいゼンリン地図への自動更新
    ・交通情報(渋滞情報)にVICS、JARTICとプローブ情報※を利用

    ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。

    ③トラックが通れる道をご案内
    大型貨物車通行止めなどの各種車両規制区間を避けたルートを音声ナビゲーションします。
    各道路の通過ユーザー数、通過時の速度など、過去の実績を考慮することで、より快適なルートを案内します。


    ■トラックドライバーの仕事を助ける機能が満載!
    ドライブサポーターやカーナビタイムといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、トラックドライバー向けの機能や各種データを追加し、物流や輸送などの業務利用に合った操作感を追及しました。


    ○トラックカーナビならではの機能

    大型車規制情報の地図表示*
    登録した車両が通行できない道路区間を地図上に表示します。時間帯別の規制にも対応しています。

    巡回経路検索*
    複数の配送先や訪問先をまわる場合、一番効率よくまわるルートをワンタップで自動計算。最適な順序を一目で確認できます。

    渋滞情報*
    渋滞状況や車線規制を地図上でできます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞などの詳細情報も確認できます。

    最高速度設定
    高速/一般道路を走行する際の最高速度を設定。社内の速度規定やお好みの速度に合わせることで、到着予想時刻がより正確になります。

    トラックの駐車可能なスポット検索
    トラックが停車できるコンビニや道の駅、ホテルなどを絞り込んで休憩スポットを検索できます。

    フリート系SS検索
    現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示することができます。
     【地図上で表示できるブランド】
     エネオスウイング/出光興産/エネオス/エッソ石油
     エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
     コスモ石油/ゼネラル石油/キグナス石油
     モービル石油/太陽石油(SOLATO)
     キタセキ/昭和シェル
     JA-SS/伊藤忠/宇佐美

    Googleストリートビュー表示
    配送先の搬入口や道幅の確認に役立ちます。


    横付け設定
    目的地が左側に来るようなルートを検索できます。

    ゾーン30案内*
    住宅街などを避けたルートを検索します。ナビゲーション中に通過する場合、音声でお知らせします。

    3D自車位置アイコン
    地図上で現在位置を表すアイコンを、お好きなトラックアイコンに変更できます。
     【アイコンラインナップ(一部)】
     トラック/クレーントラック/キャリアカー
     トレーラー/ダンプカー/タンクローリー
     平ボディ車/重機回送車/ゴミ収集車

    乗降IC指定
    高速の出入り口(乗りIC、降りIC)や経由したいジャンクションを指定することで、高速利用区間を指定できます。指定区間料金を確認しながらルートを選べるので、高速料金に制限がある方にもオススメです。

    走行実績マップ*
    トラックカーナビを利用している他のドライバーが通った実績を地図上に表示できます。通過できるか不安な道の事前チェックに役立ちます。

    My地点*
    よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録できます。

    Myルートプラン*
    複数の目的地の巡回順を保存できます。同じルートを回る業務に役立ちます。

    つながるトラック / 位置共有
    トラックカーナビを利用しているドライバー同士は、パートナーとして登録ができます。位置共有機能を使うことで、パートナーの現在地や速度、到着時刻、コメント、(ナビ中のみ)走行中のルート、走行軌跡を確認できます。

    つながるトラック / 地点共有*
    つながるトラックのパートナー同士で地点情報を共有できます。待機場所や搬入出口の位置、軒下/軒先情報、大型車の駐車可能な飲食店や休憩所などの有益な情報の共有にご活用いただけます。

    トラックログ*
    アプリをご利用して走ったルートを、日別または月別に確認できます。業務のふりかえりや、業務時間管理の一助として活用できます。よく確認する走行ログには名前をつけてお気に入り管理ができます。

    ログ共有*
    お気に入り管理しているトラックログをつながるトラックのパートナーに共有できます。同僚や同業者のパートナーとの間で、実績がある「通りやすい道」や「配送ルート」のノウハウ共有にご活用ください。

    ナビタイムマイレージ*
    アプリをご利用中の走行距離に応じてポイントを貯められます。貯まったポイントはGポイントや3D自車位置アイコンと交換できます。

    気象情報地図
    降水量や台風の状況を全国地図で確認できます。

    ルートチェッカー
    車両情報をもとに注意すべきルートを走行前に確認することができます。

    危険地点の注意喚起*
    車両情報をもとに注意すべきポイントに近づいたときに音声でお知らせします。

    



    ■主要機能一覧
    ○交通情報
    ・渋滞線表示*
    ・道路交通情報*
    ・My交通情報エリア*
    ・渋滞マップ*
    ・高速、一般道、港などのライブカメラ

    ○地点検索
    ・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
    ・大型車向け休憩スポット検索
    ・ルート沿い施設検索

    ○地図
    ・大型貨物車通行止めなど各種車両規制区間の表示*
    ・ゼンリン地図
    ・航空/衛星写真
    ・降雨/降雪マップ
    ・積雪マップ
    ・台風レーダー
    ・3D自車位置アイコン
    ・地図情報の自動更新

    ○ルート検索
    ・巡回経路検索*
    ・横付け設定
    ・最高速度設定
    ・乗降IC指定
    ・最大8本のルート検索*

    ○ナビゲーション*
    ・音声ナビゲーション
    ・ゾーン30案内
    ・制限速度表示
    ・危険地点の注意喚起
    ・SA/PA混雑情報
     - 一部SA/PAは大型車駐車場対応


    ○その他
    ・車両登録(最大5台)*
    ・ナビタイムマイレージ*

    *マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です


    ■その他情報
    【動作環境】
    ・iOS 15.0以上の、iPhone/iPad 端末
    ※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります
    ※iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

    【ご注意】
    ・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
    ・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。
    ・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
    バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

    【対応車両について】
    本アプリで対象とする貨物自動車は、普通貨物自動車、準中型貨物自動車、中型貨物自動車及び大型貨物自動車を想定しています。但し、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両(トレーラー、ダブル連結トラック等を含みますが、これらに限られません。)は含まれません。

    【決済方法】
    - 定期購読
    ・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
    ・プレミアムコース[1ヶ月840円、6ヶ月4,500円、1年7,800円]
    ・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,650円、1年15,400円]
    ・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
    ・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
    ・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

    ・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
    ・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

    ・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
    ・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

    ・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください
    https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html

    ・利用規約については以下のページを参照してください。
    https://ios.truckapp.navitime.jp/iphone_truck/info/help/useTerms

    ・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。